2/26 船堀 えどぽけ
2017年2月26日 ポケモンカードゲーム場数を踏もうという事でユーザー主催の非公認イベントに参加させていただきました。
Mサーナイトデッキを組んだので大阪と同じく対人戦なしで1人回しのまま当日へ。
練習がてら回そうということで選択しました。
一回戦目
白レック 後 ×
相手の先行が弱い動きでなんとかなりそうな感じになるも相手のNで超事故る。
フラダリしてエネ貼ってエンド。返しでサーナイト死ぬ。勝てるはずなくボロ負け。
二回戦目
ソルガレオ 後 ×
シェイミスタート。相手コスモッグをしっかり2体立てて次の進化を狙っている模様。
こちらも場を整えてMサーナイトを2体用意し2パンでソルガレオを倒すプランを立てようとする。
次のターンNで相手がふしぎなあめ、エネ手貼り、メタルチェーンでエネ供給の3エネでサナが落ちる。まじかよ。仕方なくサーナイトEX追加で2パンしようとするもまんたんのくすり。良い所なしでボロ負け。
この時点でマッギョみたいな顔になってました。
三回戦目
ニンフィア 先 ○
先で場を整え、サーナイトを2体置きのオカルトマニアスタート。相手のイーブイがエナジー進化できず、そのままイーブイを殴り倒す。 ニンフィアが追加で出てくるも相手のマジカルリボンに適時Nを当てて何もさせずに勝ち。
四回戦目
ラランテスクワガノンジジーロン 先 ○
先でサーナイトをしっかり2体立てる。巨大植物の森でラランテスが進化してきてフラワーサプライでエネ供給されたりするもGX技でしか落ちないので殴り続ける。
途中クロロサイズGXで一体処理されるも後続とまんたんのくすりで殴り続けて完全に理想的な動きができて勝ち。
当然のごとく午前で予選落ち。
午後はサイドイベント出ました。
使用デッキ ニンフィアラフレシア
一回戦目 ボルケニオン 先 ○
二回戦目 白レック 先 ○
三回戦目 イベケンタ 後 ×
サイドにイーブイ2枚とサンダース落ちててどうしようもなかった
四回戦目 ゲッコウガ 先 ○
五回戦目 白レック 後 ○
六回戦目 イベケンタ 先 ○
七回戦目 ゲロジュナ 先 ○
使い慣れてるデッキは偉大ですね。
Mサナで不利と思われてるデッキ2つに初っ端当たり、引きも満足しないままやられて死んでました。
Mサナの大まかな動きが理解できたので良かったと思います。
宮城はなんのデッキ使うことになっても頑張りたいです!
Mサーナイトデッキを組んだので大阪と同じく対人戦なしで1人回しのまま当日へ。
練習がてら回そうということで選択しました。
一回戦目
白レック 後 ×
相手の先行が弱い動きでなんとかなりそうな感じになるも相手のNで超事故る。
フラダリしてエネ貼ってエンド。返しでサーナイト死ぬ。勝てるはずなくボロ負け。
二回戦目
ソルガレオ 後 ×
シェイミスタート。相手コスモッグをしっかり2体立てて次の進化を狙っている模様。
こちらも場を整えてMサーナイトを2体用意し2パンでソルガレオを倒すプランを立てようとする。
次のターンNで相手がふしぎなあめ、エネ手貼り、メタルチェーンでエネ供給の3エネでサナが落ちる。まじかよ。仕方なくサーナイトEX追加で2パンしようとするもまんたんのくすり。良い所なしでボロ負け。
この時点でマッギョみたいな顔になってました。
三回戦目
ニンフィア 先 ○
先で場を整え、サーナイトを2体置きのオカルトマニアスタート。相手のイーブイがエナジー進化できず、そのままイーブイを殴り倒す。 ニンフィアが追加で出てくるも相手のマジカルリボンに適時Nを当てて何もさせずに勝ち。
四回戦目
ラランテスクワガノンジジーロン 先 ○
先でサーナイトをしっかり2体立てる。巨大植物の森でラランテスが進化してきてフラワーサプライでエネ供給されたりするもGX技でしか落ちないので殴り続ける。
途中クロロサイズGXで一体処理されるも後続とまんたんのくすりで殴り続けて完全に理想的な動きができて勝ち。
当然のごとく午前で予選落ち。
午後はサイドイベント出ました。
使用デッキ ニンフィアラフレシア
一回戦目 ボルケニオン 先 ○
二回戦目 白レック 先 ○
三回戦目 イベケンタ 後 ×
サイドにイーブイ2枚とサンダース落ちててどうしようもなかった
四回戦目 ゲッコウガ 先 ○
五回戦目 白レック 後 ○
六回戦目 イベケンタ 先 ○
七回戦目 ゲロジュナ 先 ○
使い慣れてるデッキは偉大ですね。
Mサナで不利と思われてるデッキ2つに初っ端当たり、引きも満足しないままやられて死んでました。
Mサナの大まかな動きが理解できたので良かったと思います。
宮城はなんのデッキ使うことになっても頑張りたいです!
コメント